オープンソースプロジェクト
MinecraftConnection
Java版マインクラフト用 .NET/C# 向けコマンド送信ライブラリ


MinecraftConnectionBE
統合版・教育版マインクラフト用 .NET/C# 向けコマンド送信ライブラリ
書籍紹介

C# ではじめるマインクラフトプログラミング
🔎画像クリックで詳細を表示

Minecraft 農業の自動化
🔎画像クリックで詳細を表示
C# ではじめるマインクラフトプログラミング
マインクラフトはゲームとしてだけでなく, 学習ツールとしても優秀です. 本書では, マイクラの環境でC#プログラミングを楽しく学べるようなコンテンツを提供します. マイクラサーバの構築方法から作業の自動化, クラウドとの連携, アプリ製作などを通して, マイクラの新たな可能性を見出すとともに, プログラミング教材としての応用を目指します.
たくのろじぃ
無料
2022/2/9
2023/1/29
- はじめに
- マイクラプログラミングの準備
- コマンド操作の基礎
- NBT と data コマンド
- プログラムを書く -プロジェクト作成と文字出力-
- ブロック配置とアイテム付与 -変数と型-
- かまどを作る -関数とメソッド-
- ブロックを判定する -条件分岐と演算子-
- ブロックを並べる -反復処理1-
- データのモニタリング -反復処理2-
- ブロック配置の応用 -反復処理と条件分岐-
- 鉱石ブロックの探索 -配列とコレクション-
- 花火を打ち上げる -オブジェクト指向-
- チェストの自動整理 --LINQ とラムダ式
- 設計図制作と自動建築 -ファイル読み込み-
- マイクラ自動化 -これまでのまとめ-
- 多数決プログラムを作る -論理演算と論理回路-
- マインクラフトサーバ構築 -Azure Virtual Machines-
- イベントドリブン型打ち上げ花火 -Azure Functions-
- 農作業の自動化と収穫量の記録 -Azure Cosmos DB-
- マイクラ自動化の Web アプリ制作 -Azure Static Web Apps / Blazor-
- 地上絵の制作 -WPF / OpenCV-
- コマンド生成アプリの製作 -Windows App SDK / データバインディング-
Minecraft 農業の自動化
Minecraft では小麦やじゃがいもなどの作物を育てることができます。作物の成長には30分~1時間と、ばらつきがあり、成長しきったら収穫と種まきをしなければなりません。このような面倒な作業を Azure Functions で自動化しつつ Cosmos DB に収穫量を記録し、収穫完了のメッセージを LINE で通知します。普段の遊びにちょっとした工夫をして「Minecraft で遊びながら技術に触れる」を体験してみましょう。
たくのろじぃ
無料
2021/3/18
2021/3/18
- はじめに
- Azure Virtual Machines のデプロイと設定
- Minecraft Server の構築と接続
- 農業の自動化
- Cosmos DB の構築と収穫データの書き込み
- LINE への通知
- 動作確認と調整
- おわりに
プロジェクトメンバー

たくのろじぃ
企画開発室 / 日曜プログラマー
👀詳しく見る